洗濯女の複合的感情

喜劇は、悲劇プラス時間 / Comedy is tragedy plus time.

改めて洗濯女の2020年始まる

2020年!わーい!(遅い)

完全に月1更新になってしまった洗濯女。2019年大晦日はろくな振り返りもせず、新年も1ヶ月あっという間に過ぎ去ってしまった。1ヶ月というかもはや2月・・・

ただ、ここでもういいやといかずやらないよりは意識できた時にリカバリーしとくだけで結果的に結構いいよね、という(半分言い訳も兼ねる)スタンスで、今日は久々に少々つらつら書いてみようと思う。

 

(その前に、唐突に結論から)2020年は修行の1年間ということで。

統合力が圧倒的に欠けているので統合した結果の形として残す作業を強化する!(未来の自分への手紙)コンセプトと統合力さえあれば、全ての経験が繋がって実現可能(具現化・表象化に成功?)になるはずや。

↑書くのは簡単だけど実際やると果てしなく難しいやつだよね。笑

 

 

2019年は私のコンセプト強化を意識した。偶然も含め、自分の思い描いたレベルでは達成された1年になった。おぉ、わーい!(ゆるいの大事)

統合や!統合!頭の整理&継続が苦手すぎるので(のくせに3日坊主で再開は得意)頑張れ!

 

 

さて、2019年の1年間をざくっと振り返り。

 

1. プロの定義再認識

これまで何回も書いてる気がするけども、NYのミュージシャンとキュレーター(美術館・ギャラリー等)のレベルとプロ意識が素晴らしすぎて、特定の事を極めることがこんなにも尊いのかという。人生観(?)に影響した。非常にアナザースカイ。ふらふらするのもうやめようと心に誓った。多分時代と逆行してるけど、気にしない。点ばかり作るの意識的にもうやめる!(ということもあり、前述の統合に繋がる。笑)

 

2. 謎の積極性強化

日本みたいに一々全てがサクサクいかないので、とにかくPushしまくることに慣れた。

 →例えば、事務手続(所謂役所系含む)とかもこの日までに連絡するって言われたとしてもこない場合結構ある。急いでる場合とか先読みでリマインドしまくるしかない。そして全てが分業されまくってるので(よく言えば担当者毎の責任範囲が明確化されてる・・・)、例えばAについて聞きたい場合に、担当から担当へ繋がれ、一旦別オフィスへ、そして担当へ、とかぐるぐる回されて超面倒である。∴Pushしまくるしかない。

 →グループワークとかも、皆悪気なくグループとして纏める気ないので、適宜、推しまくるor諦めの精神の使い分けを見極める必要あり。

 

3. アウトプット強化

とにかく課題が多かったのもあるけど、レクチャーではなくそもそも自分でアウトプットしてなんぼというコーチングスタイルで全てが進んで行くので、とてもいい経験になった。これ多分人生についてというか生き方も同様。

口頭ベースの話でいくと、冷静に、日本語でも、瞬発的に思考してそれをまた瞬発的に言語化するという事が全くできていないことを再認識できた。自覚してたのでここでごにょごにょ書いてたのもあるけども、諦めてたり必要性を感じてなかったけど具体性を持った話の必要性(と場合によっては重要性)が初めて理解できた。こちらの人は、A、って言った後に、例えば〜という話がめちゃくちゃ上手い。A、って言った後に、なぜなら〜、のパターンも多いけど、実はその話は説得力あるかと言われたらそうでもない場合結構ある気がする。ただ、具体例の話し方はめちゃくちゃ上手い。これは、私の個人的な問題と、日本語特有の問題の両方が相まってるとは思う。とりあえず、使ってる具体性の次元が全く違うので、この1年で、例えば〜、って話したり書いたりする練習したら特に話す時はましになってきた気はする。書く方は?。笑。これあと数年続けたい。

 

もっとあっただろうけども、逐一書いてないので忘れてしもた。仕方ない!までも個人的に感じたのは、そもそもバイタリティないとアメリカで楽しく生活するのは相当難しそうだよね、ということ。というわけで振り返りはそんなとこで。

 

 

 

映画を観てないからかわからないけども、前よりここにバーっと書けなくなってきた。なぜだ。コンテンツの問題?習慣の問題?いやなんか自分の中で純粋にさらけ出せてないんだろうな〜。もう一回気合い入れてごにょごにょ続けよー!!

と言いつつ、若干差し込んでおく・・・年末に久々に映画館行ってカサブランカ観たのだけども、滅茶苦茶面白かった!久々に全力でおすすめします!映画だからそりゃそうかもだけど劇場型すぎてスカッとする感じで最高です。全体通して台詞や構成が意外にもコメディという。そして音楽が煽り系でティンパニの存在感が半端ない系なので、ぜひスクリーンで観てほしい!(どういう理由)いやでもこれは家で配信で観るより大画面高音質の方が10倍は楽しめる系映画です。

カサブランカ (字幕版)

カサブランカ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

あ、1月にももちろん2回ライブ行った。(一体何回目だろう・・?)ハー!神!!巧すぎるわ。毎音綺麗って本当にどういうことなんだろう。しかもコミュニケーションてそもそもはまずリスニングが基本でそして相手に合わせるってやはり人種問わず存在するよねって提示してくれる感じが改めて最高。

そういえば、1月英語のシャドーイングに注力してたら、気のせいだと思うけど、音楽聴いたときにベースの音めちゃくちゃ聞こえるようになってきた。何かしら相関関係ある?なぜ?超ラッキーだった。わーい。笑

 

 

まだ統合できてない今日の私でした。

ついに来週から社会復帰・・・(ぬーん)

シャー!!!!